株主優待券のタダ取り&上手な活用法をこっそり教えます。

【4765】モーニングスター  

優待券のおすすめ度 
クロス取引のしやすさ 

 

モーニングスターは株や投資信託など投資や金融に関する情報を提供している会社となります。

 

モーニングスターの株主優待は複数あります。
・株式新聞web版無料クーポン(3か月で12,960円相当)
・アラプラスというサプリメントの無料引換券(2,980円相当)
・健康サプリメントや化粧品の50%割引券

 

株主優待というのは原則として1社に1種類なのですが、このモーニングスターの株主優待は3種類もあるので、これだけでもお得感があります。
またモーニングスターは株価が安く、非常に投資しやすい株です。
株価が安く358円(2017年12月8日現在)で最低単元株100株なので3万5千円ちょっとで株主優待をうけることができます。
投資しやすく、3種類の株主優待が取り揃えられており、利回りも高い3拍子揃ったお勧めの株主優待です。

 

私が特によく利用したのが株式新聞です。
株や金融に特化した新聞といえば日本経済新聞がまず思い浮かぶ方が多いと思います。
私も日経新聞はほとんど毎日読んでおり、株や投資をしている方だけではなく、ビジネスマンの方も読んでいる方が多いと思います。
確かに株や投資に関する記事も書いてあるのですが、社会、経済などを幅広く扱っているため、本当に投資に役に立つ記事といえば数記事程度です。

 

しかしながらこの株式新聞は違います。
投資に特化している新聞のため投資に関することであれば日経新聞よりもかなり深い内容について網羅されています。
市況の動きや相場感、相場に影響を与えるビッグニュースなど株主投資をしている方なら必見の記事が網羅されております。

 

どの株に投資しようか迷っている方は「おすすめの株」や「注目株」などについての記事もありますので、参考にしてみることもできます
インターネットで見ることができますので、朝の通勤時間や昼の休憩時間などのちょっとした間時間にスマートフォンから見ることができます。

 

朝刊の記事を前日の夕方に見ることができますので、当日の取引に備えることができます。
情報の速さ、豊富さ、質の高さいずれをとってもおすすめできる優待です。

 

また株式新聞だけではなく健康サプリメントであるアラプラスが無料でもらえる点もモーニングスターの株主優待の良いところです。
アラプラスとは「美容と健康のためのサプリメント」です。
緑黄色野菜や味噌などの発酵食品に含まれる健康に良いとされるALAというアミノ酸を配合しており、健康や美容にとても良い効果が出ます。

 

私が直接利用したわけではないのですが、アラプラスを飲んでいる知り合いの女性に聞いてみたところ特に肌がきれいになったとの話をしていました。
美容を気にする女性の方は特におすすめできるサプリメントですね。

 

1袋45粒入っており、1日3粒を目安で飲むことを勧められていますので、15日分の量が入っています。
投資以外でも健康やサプリメントなどに興味のある方にもおすすめできます。
「健康サプリメントなんてなんか怪しい・・」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実はこのアラプラスはかの有名なSBIホールディングスも株主優待として提供しています。

 

まったく怪しいサプリメントではありませんので、ご安心ください。
「健康サプリメントなんて別に興味がないよ」という方はヤフオクなどのオークションで販売してしまうことをお勧めします。
平均相場が800円~1,000円程度で販売されています。

 

またアプサラスを飲んでみて、気に入った方は株主優待の割引券で購入することをお勧めします。
50%割引になりますので、お得な価格で購入することができます。

 

今回はモーニングスターの株主優待についての説明をしてきました。
ポイントをまとめますと
・3万5千円程度で投資できる(2017年12月8日現在)
・利回りが高い
・3種類の株主優待でお得
・投資家におすすめの優待「株式新聞」
・女性におすすめの優待「アラプラス」

 

数ある株主優待の中でもトップクラスのお得な優待となっていますので、興味のある方はぜひ投資してみることをおすすめします。

 

(北海道 T・Oさん 2017.12.24投稿)

 

広告主募集中!

お役立ちリンク集

おすすめ証券会社


 
Yahoo!ファイナンス 金融・経済用語辞典 株主優待変更情報 日本取引所 日本証券金融 株主優待を極める